火曜日, 10月 06, 2009

【Amazon EC2】SSH経由でTelnet (Windows編)

前回、SSH経由でTelnetする為のインスタンスの設定が終わったので
今回はWindowsからSSH経由でTelnetする方法です。
  1. 以下を用意します。
  • (1) SSH2対応のTeraTermをダウンロード。
    TeraTermは私の好みなのですが、AWS Management Consoleで作成したKeyPairはOpenSSH形式で、TeraTermがサポートするのもOpenSSH形式をですので、そのまま使用することができます。(作成方法はこちら
  • (2) AWS Management ConsoleのKeyPairsで作成したKeyPair(XXX.pem)をTeraTermのRSAのデフォルトの秘密鍵名「id_rsa」にリネームしておきます。


  1. telnetは以下の手順です。
  • (2) 最初の接続時だけ以下のワーニングが出てきますが、Continueを選択して下さい。

  • (3) SSH接続認証ウィンドウが現れるので
    ユーザ名:root
    秘密鍵 :1で作成した「id_rsa」
    を指定してOKを選択。

  • (4) ログインできました。

簡単ですね。

1 件のコメント: